プレスリリース
報道関係者各位
2013年1月23日
有限会社 AliveCast
日本初発 スマートフォンで商品を5秒で購入できる
今まで出来なかった、あらゆるメディアで、通販が簡単に実現できます。
2013年1月23日、有限会社AliveCast〔アライブキャスト〕(本社:福岡県福岡市、代表取締役:中村 理、以下AliveCast)は、
QRコードを活用したスマートフォン用通販システムを開発し、商品販売会社及び一般消費者に向けてサービスを開始いたしました。
■ExOrder(エクスオーダー) とは - http://exorder.jp/ -
ExOrderは、従来の販促物(チラシ、ポスター、カタログ、TVショッピング、ホームページ、デジタルサイネージ等)に、
ExOrderで発行されたQRコードを張り付けるだけで、販促物がバーチャルショップに代わります。
一般消費者がスマートフォンで専用QRコードをスキャン、購入ボタンを押すだけで決済が完了し、
商品が自宅などに配送されるので、これまでのQRコードの使われ方と大きく異なるサービスです。
本ビジネスモデルは、特許出願及び商標登録出願済です。
特許出願番号:2012-274979 商標出願番号:2012-095732
■主要採用企業(2013年1月23日現在)
本サービスを採用したビジネスの詳細については、各担当にお問い合わせください。
・株式会社 ふくや
明太子を日本ではじめて製造・販売
福岡県福岡市博多区中洲2-6-10 Tel:092-441-2990
担当:ダイレクトマーケティング課 平山 高久(ひらやまたかひさ)
・株式会社 石村萬盛堂
銘菓「鶴乃子」、洋菓子「ボンサンク」などのお菓子を製造・販売
福岡県福岡市博多区須崎町2-1 Tel:092-962-5000
担当:石村 慎悟(いしむらしんご)
・富士甚醤油 株式会社
大分の醤油、味噌の醸造・販売
大分県臼杵市大字臼杵551番の2外6番地 Tel:0972-63-3111
担当:企画課 白根 美和(しらねみわ)、広瀬 香里(ひろせかおり)
■メリットと使い方
○消費者のメリット
・ あらゆる媒体から消費者が商品を購入できるようになるため、店舗へ来店する必要性や、
インターネットで調べて購入するという手間が省けるため、忙しい人にはとても便利なシステムです。
・ 買い忘れ防止や、商品の重量や大きさで持ち帰ることが困難な場合にも便利になります。
○消費者の使い方
・ スマートフォンアプリ「ExOrder」をインストールし、個人情報(配送先、クレジット決済情報等)を入力すると、
次回からは、他の商品を買うときにExOrder対応のQRコード(以下専用QRコード)をスキャンし、購入ボタンを押すだけです。
・ また、専用QRコードをアプリ「ExOrder」以外のQRコード認識ソフトで起動した場合は、
ExOrderを自動的にダウンロードする機能も搭載しております。
○販売業者のメリット
・ 今までインターネットでしか通販ができなかった会社も、さまざまなメディアに専用QRコードを張り付けるだけで、
一般消費者が購入できるようになるため販売機会が大幅に増えます。
・ 本サービスはクラウドサービスとなるため、大がかりなシステム導入が一切不要となりインターネットより、
商品を登録すると販売促進用の専用QRコードを入手できます。
○販売業者の使い方
・ URL:http://www.exorder.jpより申し込みを行い、商品を登録し、専用QRコードの発行を行います。
・ 販促物に専用QRコードを張り付けて、一般消費者に対して、販促物を配布、表示するだけです。
・ 販促媒体毎の効果分析が可能です。従来困難であったチラシの効果測定であるどの広告媒体で、
どのくらいの購入頻度があったか、時間、GPSにより地域等が、わかるため、広告媒体の最適化が行えます。
※この販売分析については、2013年4月にリリースする予定です。
■主な利用シーン
○商品購入
QRコードが表示できるマルチメディア(TV、雑誌、新聞、ポスター、チラシ、デジタルサイネージ、WEB等)より、
商品をすぐに購入することができます。
![]() |
○サービスの予約・決済
セミナー、展示会などのサービスを利用する場合に、QRコードを読むだけで、面倒な個人情報を記入、
FAX等で連絡する必要なく、素早く予約・注文が完了します。
加えて、サービス提供者は決済が終わっているので、当日料金回収等の作業が必要ありません。
![]() |
○過疎対策
日常生活用品の購入が困難な過疎地域に住んでいる方へ新たに、コミュニティハウスにて、
バーチャルショップ(商品とQRコードを印刷したパネルを設置)として開店、手軽に生活用品を購入できるようになります。
![]() |
■製品・サービス
名称 :ExOrder –エクスオーダー-
提供サービス:スマートフォン対応決済
付随サービス:販売分析サービス(インサイト)
○一般消費者向け
提供形態 :iPhoneアプリ(iOS4~)、Androidアプリ(2.3~)
初期導入費 :0円 月額利用料 :0円
○販売業者向け
提供形態 :SaaS(ASP) URL:http://exorder.jp/
初期導入費 :48,000円(税込)~ 月額利用料 :19,800円(税込)~
システム利用料 :売上の4%
■会社概要
会社名 有限会社 AliveCast (アライブキャスト)
本社 福岡県福岡市博多区博多駅前2-4-12タイセイビル6F
代表者 代表取締役社長 中村 理(なかむらおさむ)
設立 2005年8月17日
資本金 5,000,000円
事業内容 ソフトウェアの開発、ホームページ制作
TEL 092-474-8215 FAX 092-474-8216
URL http://www.alivecast.jp/
■事業支援
○九州メンタープロジェクト
ベンチャー企業に対して、企業経営に関するアドバイスを行うメンタリング事業です。
弊社の代表は、第五期(2012年度)の当プロジェクトにおいて、メンター(アドバイザー)から
貴重な助言や指導をいただき、ExOrderの事業化を推進いたしました。
九州メンタープロジェクト事務局
・財団法人福岡県産業・科学技術振興財団(ふくおかIST)
福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡西オフィス9F
Tel:092-725-2729 担当:厨 元博(くりやもとひろ)
・福岡経済同友会
福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館5階
Tel:092-721-4901 担当:藤村 重利(ふじむらしげとし)
![]() |
|
![]() |
※ iPhoneは、Apple Inc.の登録商標です。AndroidはGoogle Inc.の登録商標です。
※ QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
----------------------------------------------
有限会社 AliveCast(アライブキャスト)
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-4-12 タイセイビル6F
担当:伊藤 辰彦(いとうたつひこ)
Tel.092-474-8215 Fax.092-474-8216 e-mail: pr@alivecast.jp
会社URL: http://www.alivecast.jp サービスURL: http://exorder.jp/
----------------------------------------------